Re: 日記帳 (No.163)
確かに
まだ上半期だと思ってたらあっと言う間に12月
ポケガイ過疎ということで、今日から日記をつけていこうと思います!(兼独り言スレです)
嫌なことや大変なことばかりですが、頑張って行きましょう!
独身 男 千葉県
ダブルワーク(社労士・パチ屋店員)
時が経つのは早いな
春なのに一向に暖かくならない
毎朝通勤くっそ寒い
3月3日(水)
全身麻酔で入院
傷口がふさがって退院したら、お菓子とうまいものたくさん食べたい
http://s2.upup.be/a6EddsTIo2
事故?
あ、冗談な!
口の中の血腫を切除しただけだから
くだらん
心配して損した
本当にごめん
まあ、一時期自殺考えてた時期もあったが、何とかやっていくよ
3月4日(木)
明日で退院できるらしい
たけのこの里とかポテチとか色々食べたい
3月6日(土)
昨日退院して、帰ってから色々片付けて明日からまた仕事
いつもの定食屋に天丼食べにきた
朝7:00に出てるんだけど、毎朝寒くて本当に嫌になる
平行って年収いくら?
真面目に
3月7日(日)
久しぶりに自炊する
自炊が自殺に見えた
3月8日(月)
塩とか醤油が染みるんじゃ!
早く抜糸したい
平行顎顎言われてたから整形したのか
顎じゃなくて口内に血腫が出来てたから切除した
神聖かまってちゃんのリーダーであるmono君と同じあだ名で気に入ってたんだがな
最近、顎って言われなくなって寂しい
3月9日(火)
明後日が普段から仲のいい同僚の誕生日だから、プレゼントを買いにいこう
映画最近全くといっていいほど見てないな
プライム会員だし、言ってくれた映画を部屋で見ようかな
3月12日(金)
ようやく抜糸
泣きながら仕事した事ある?
前の会社ではあるよ
社宅に帰ってからも泣いてた
嵐の次はV6か…
学校へ行こう見てたし
WAになって踊ろうよく聞いてた
3月13日(土)
大雨で服がずぶ濡れになった
3月14日(日)
いい大人3人がかりで大量の廃棄物の処理をした
3月15日(月)
暖かくなってきましたな
3月16日(火)
靴を2足買った
靴の匂いとりも一緒についてきて、そういうものも存在をはじめて知った
http://img2.imepic.jp/image/20210316/552490.jpg?157fd0288241a12bfd2af0c08d535e87
気分を悪くしたならごめん
個人的には童貞か非童貞かなんてどっちでもいいし、取るに足らないことだと思ってるよ
忍たま乱太郎本当にクッソつまらなくなった
先輩とか登場人物が増えすぎて、その先輩たちもキャラが中途半端だからかなあ
3月17日(水)
俺、無事昇格できるのかな
味噌カツが言ってたんだけど平行が森ガイ荒らそうとしてたのってマジ?
その時嫌な事あったとか?
いい歳して荒らしなんてするわけないじゃん
嫌なことがあったとしても、他人に迷惑をかけることはしないよ
>>187
結局、今日も映画見に行っちゃった 笑
今日見たのはブレイブ 群青戦記って映画で、ネタバレになるから内容は言わないけど私的には序盤がちょっとグロいと思った😂
映画面白いからなw
最近、ブルースリーの映画見たよ
結構面白かった
グロいの割と平気
群青戦記面白かった?
3月19日(金)
カービィのアニメ見てた
社会風刺が効いてて本当に面白い
マイメロディのアニメも結構ドスの効いたブラックジョークが多くてあれは子供向けではないかもしれない
映画で泣いたこと数回しかないから、見てみようかな
最近感動して泣くことがマジでなくなった
3月20日(土)
同僚が先にステップアップ
取り残された感があって辛い
ありがとう
ちなみに明日も仕事
休みはあんまりない
ダラけてしまうからわざと仕事をしてる
仕事をしてる間は嫌なこと忘れられてある意味幸せ
台上の呼び出しボタンでは通知はこない
玉メダル交換時にお客様がボタンを押すと「9番MC」ってお呼びの通知がくる仕組みになってる
インカムは無線でのやりとりだから駐車場とか電波が届かないエリアになると何言ってるか分からなくなるぞ
俺行ってないわ
すっかり忘れてたw
3月22日(月)
無事昇格できたっぽい
有給消化はお任せしてる
休みの日は専ら在宅ワークだから、休みがあってないようなもの
3月24日(水)
衛生管理者の試験が近いから過去問やってた
色々忘れててヤバい
日記じゃないけど、激動の2週間だったから報告
・第一種衛生管理者の試験
→無事合格した
役職者からお祝いの言葉をたくさんもらった
労働衛生業務にも携われることになる
・現金取扱担当者任命
→今月からもっと責任のある仕事をすることになった
この店舗に入りたての頃、怒られてばかりの俺がよくここまで信頼されるようになったのは、出来ないながらも真面目に仕事してきたからだと思う
ミスらないように細心の注意を払っていこうと思う
・ユニットコーチの推薦
→これは断った
後輩の面倒を見る余裕までない
・マイホーム購入への計画
→不動産屋さんとの相談してきた。
頭金も貯まってきたし、ローンも恐らく大丈夫とのこと
土地探しを本格的に始めていこうと思う。
・親との関係
→母親とマジの大喧嘩をした
もう口もききたくないから、有事の時だけメールしてくるように言った。
恩着せがましい態度とか、俺の気持ちを散々無視してきた言動に心から冷めてしまった。
多分故郷には二度と帰らないし、帰れない。
平行の親御さんって毒親?
>>225
一緒に暮らしていた時は気付かなかったけど、そうだと思う。
親戚に俺の悪口を吹き込んでいるらしい
4月10日(土)
自分って無能だなあってつくづく思う
昔友達の家でやってた
最近、switchで出たらしいからやろうかな
4月12日(月)
第一種衛生管理者の合格通知が届いた
免許申請やらなきゃ(使命感)
4月13日(火)
新しく異動してきた人がハズレじゃなきゃいいけど
4月14日(水)
機嫌が悪くてインカムでキレかけた
最近、踏んだり蹴ったりなことが多い
4月15日(木)
連日回収コンベア異常が出て、応急処置したぞ
手と服が真っ黒になったぞ
習志野って千葉で一番人口密度が高いらしい
船橋もだけど、習志野も対象地域にすべきだよね
最近だけど、北習志野が習志野市内ではなく、船橋市内であることにびっくりした
千葉に魂を売った男
平行四辺形
怪文書事件の時、ちょくえのコラ画像が送り届けられたって本当なのですか?
関西人はいきなりキレる奴が多い
マジで「いきなり」キレる
関西に住んでると常に性悪説に基づいて生活しなきゃいけなくなるのが本当に嫌だ
それと、面白ければ人を傷つけてもいいと思ってる輩だらけで、いちいち話のオチを求められてマジで鬱陶しい
京都とは全く関わりがなかったなあ
観光地としては最高なところかもしれないな
嵐山で食べた団子が忘れられない
俺は、関西で生まれ育って、故郷を捨てて元関西人となったわけだが、
向こうで関わってきた奴らを反面教師として
恩着せがましくしない←死守
自分の考えを押し付けない
余裕がないときでも、ちゃんと相手の立場になって考える
これらを意識して生活している
関東人=そばが好き
関西人=うどんが好き
4月21日(水)
大学の時にやってた塾講、スーパーの品出し共にブラックなバイトだったけど、自分でもよく耐えてたなあって思う
昨日仕事で凡ミスをおかしてしまった
取り戻すには2倍行動してしっかり意識しなくてはいけない