一徹のスレ 2スレ目【猛暑】
8ヶ月かかりましたが2スレ目です
今後ともご声援をよろしくお願いいたします
うまく行かない事、全部「あつい」のせいにしてオッケー!
前スレ
https://newpoke.net/bbs?id=32647
8ヶ月かかりましたが2スレ目です
今後ともご声援をよろしくお願いいたします
うまく行かない事、全部「あつい」のせいにしてオッケー!
前スレ
https://newpoke.net/bbs?id=32647
うわぁ…何の見ごたえも無い試合してるな
こないだの6連勝が最後の輝きだったか
根尾昂投手転向
山本由伸は神です。
異論はありません。
山川が飛ばないって言ってるしNPBは前科ある
からマジで違反球かもしれんな
今年だけで既にノーノー4回やってるもんなぁ
大野雄大のアレも含めたら実質5回
フェンス手前で失速した打球は確かに多いと思うわ
加藤球の再来やな
ここ数年、母の日も父の日もLINEギフトで済ませててちょっと罪悪感感じるけど
品揃えも自分が欲しくなるレベルで豪華だから結局これが最適解になってしまう
最近本当にゲームをする意欲が無くなってしまった
サンブレイクの発売もうすぐなのに…。
水素については個人的に特に嫌悪感とかは抱いて無いが、
オフ会や外部での繋がり等を通じて他住民の個人情報を入手し、晒し上げたり脅したりする行為を繰り返して、色々な住民のヘイトを買っていたんだろうなぁとは思う。
ポケガイは現実での立ち位置でカーストを決めるコミュニティじゃないし、「中卒」「借金持ち」「ヤニカス」みたいな煽りをするのは相応しくない思うが、水素自身も他人のリアルに度々干渉していた事を考えるとこれも致し方ないのかな
これ以上騒動が広まらない事を願いたいね…
たまに不動産や土地の情報を調べたりしてるから
広告にこんなのが載ってるんだが
東京ってこんなに物件価格やべぇのか?こんな所で普通の一戸建てとか買える気がしないな
28歳になった。
30代まであと730日しか無いのか…。
Twitter見たらマジだった
おめでとうございます!
ありがとう!
嫁さんにも祝って貰えた。
カープ秋山
やっぱり民法が苦手なのだ
どれが善意無過失ならokなのか、善意でも悪意でもokなのか、すーっごいこんがらがる
楽天イーグルスは嫌いだが
楽天証券で積立NISAを続けてるので
楽天経済圏に足を踏み入れてみようと思う
月曜日に銀行口座とクレカを開設したので、
クレカの現物が届き次第マネーブリッジを設定するか
各種アプリもある程度入った
今後使いたいサービス
・楽天銀行&楽天証券(これを軸とする)
・楽天カード(既存のクレカ引き落としを順次移していこうか)
・楽天市場(Amazonの代わりとして)
・楽天ブックス
・楽天トラベル
・楽天ビューティ(滋賀県は店が少ないが…)
楽天でんきについては共働きで電力使用が少なめだから割高になってしまうかな
楽天モバイルはどうしようか…スマホの買い替え自体は検討すべき時期なんだが
楽天カードはコロナの影響でポイントがかなり下がったりしたし、
楽天経済圏にどっぷり浸かるのはあんまり得策ではないのかなとか思ったりした。
それは確かに仰る通りだな
ゴールドカードとかもはや入るメリットが無いって言われてるし
楽天に限らんのだけど、今後こういった特典の下方修正とかもあるだろうし期待しすぎるのは良くないね
ただ、資産運用だけは少額で長く続けていくつもりなので当然楽天証券にはお世話になるだろうし、無理のない範囲で恩恵を受けようかな、って感じ
あーー今年も昇給が殆ど昇給じゃなかった
自分の過去の行いが悪いという事か。力を付けて絶対FA宣言してやるからな!
7割娯楽、3割学習のつもりで読もうかな
奥さんと映画見ないんですか?
トップガン凄く面白かったから避暑地代わりに見に行くといいよ
奥さんインドア過ぎるし、最寄りの映画館が結構遠いんだよなぁ…
トップガンは面白そうだけど、奥さんがあんまりアクション映画とか好きそうじゃないのがね()
サンブレイク、とりあえず緊急のビシュテンゴ出る所まではやった
大剣の使い勝手は前作と特に変わらんな。連続攻撃は機動力あるけどタックルからの溜め攻撃もやっぱり使いやすい
そういや、Twitterが野球の事ばっかり呟くアカウントになってたので新しい垢作って分離させました(今更)
なんでこう、世の中の大人は電車で席の前を陣取るのが上手いんですかねぇ…
そんな人達に負けて6時半にも関わらず今日も座れなかった
始業時間にはストイックで終業時間にはルーズ
それがジャパニーズサラリーマン精神()なのだ。
攻略ならこれぐらいの装備でいけるか?
ポケガイ、サンブレイクプレイ勢多いな。
ここやTwitterで確認できるだけでも
氷河期、あかばね、テンプラー、久米、エマ、シュガーライト、でっていう、さそりん…
そもそもライズプレイ勢がそのまま上がってきただけか
急遽明日、トップガンを友人と見に行く事になった
今から前作を予習するよ
インスタでバズったラーメン屋に行くのが楽しみだ
選挙はちゃんと期日前してきたぜ
ファミチキこんな高くなるんか…
学生の頃はアホほど食べてたのに、悲しい
家の鍵を家の中で無くしちまった。
どうやったらそうなるんだ…
むっくむく椋木
山上容疑者、宅建の資格持ってたのか
カースト高位の同期らがゴルフではしゃいでる姿をインスタのストーリーに載せる一方
カーストも基本給も低いワイは寂しくコメダでコーヒーを啜る
今が我慢の時だな…
いっとぉって読むの?
いっとおでもいちてつでもいちとおるでもわんてつでも
読み方は自由自在で構わないぜ
正しい読みが無くて草
今日は配信やらないんだっけ?
>>386
ちょっと迷ってるけど、
来週末はワイが旅行(そちらも栃木行くんやっけ?)だし、再来週もお盆で皆さん予定入ってそうだから
今日やるのが最適解かな〜?
旅行行くんか!どちらまで?
そうだよ〜。もし来週やるとしたら俺も現地から行くのかなーなんて思ってたw
まぁ今日か来週かは任せるよ。半固定?的メンバーが今どうしてるか微妙やが
>>388
今日にしますわ
今のうちに告知しといたぜ!
うおおおおありがてぇ!
ちなみに旅行については淡路島だな
妻と行くから流石に配信はできないww
淡路島!
日本神話で初めて創られた神の島!!!
いいねぇwww是非とも楽しんでおいで〜
【悲報】メルゼナで3乙
オールスター、まさかの幕切れ
Twitter、野球関連のアカウントで呟きまくってるんだが、いぬなりがちょくちょくいいねしてくれるのおもろい
定規を無くした…
正確に言うと、落とした後机の下を見たら、跡形もなく無くなっていた。
床に這いつくばって探しても、机の上も参考書の中も鞄を見ても全く見当たらない。
めっちゃモヤモヤするんだが、モノにも神隠しってのはあるのかな
色々物無くしすぎじゃないすかwwwww
そういや俺も読み途中の本が突然無くなったと思ったら二週間後あたりに床に置いてあったのを発見したり、当時車内のBGM代わりにしていたUSBが落としてもいないのに助手席の床から出てきたこともあった……なんてことを急に思い出したよ。
ネタ気味に、座敷童子の仕業だ!あいつら本も読んで音楽聴くのかよ!随分とノリがいいな、なんて言ってたっけw
多分その定規取ったのも座敷童子だろ
自分の身長とか測りたかったんじゃね?(適当)
>>396
ぶっちゃけ、自分の怠慢なのだ…
でも、厄落としとか人生の転換期みたいなスピリチュアル的な意味合いもある、って言われてるし、極端に落ち込む必要も無いのかね。
そうやな、座敷童子に恵んだと考えとくわww
野球詳しくなりたいんですが何から観ればいいんですか?
贔屓チームとかも特に無いんでどの試合見ればいいのかわかんないです
>>398
詳しくなりたい理由があるのか?笑
大抵の人は贔屓チームがきっかけで次第に他球団やその選手にも興味を持つ人が多くなるからなぁ
「あの応援歌かっこいい!」とか、「あのユニフォームセンス良い!」みたいな感じで入る人もいるし、何かしら気に入った球団を1つ選んでそこから波及してみてはどうかな?
ちなみに選手の名前や特徴を覚えるならパワプロやプロスピやってると自然に身につく。
定規、普通に床から見つかって草
野球詳しくなりたい理由は
年上の方と話す際の話題と、来シーズン辺りからスポーツベッティングの事業を始める計画が有り知識を得たいと思ってます。
旧姓がラオウと一緒なのでオリックス応援したい気持ちがあるのですが、WBCでの森下投手や話題の大谷翔平、ロッテの佐々木投手、甲子園を見てた桐蔭の藤浪&森など、個人で気になる方はいるんですが
やはりチームスポーツなので1つの球団に絞った方がいいのかなと思ってますがどうなんでしょう?
ゲームとしてパワプロくんは10年以上やってるので大まかなルール等はわかるのですが生中継見ている時解説の方が正直何言ってるのかわからないので観れる&語れる様になりたいです。
メルゼナは正面回避じゃなくて時計回りか反時計回り回避を心掛けて
キュリオ纏い時が2回それ以外の時は一回しか攻撃来ないからその後隙に抜刀切りしてけば勝てると思う
>>401
割とガチな理由でわろてる
てかスポーツベッティングって日本じゃ忌まわしいイメージあるんだけど、そこはどうなんだ…?
絞りきれないから無理に1つの球団に固執する必要も無いんじゃないかな。それだけ個別に気になる選手が上がるのなら、その人にフォーカスを当てて応援すると自然と他の選手や球団に興味も湧いてくるはず。
あと生の試合観戦すると否応無しに球場の雰囲気とか選手同士の駆け引きとか分かるので良いと思います。いぬなり氏は確か全国の球場(二軍含む)に出向いてるらしい。凄い。
>>402
確かに側面や尻尾を狙う時の方が安心感あったね。射程長いし下手に距離を取ると逆に被弾が増えるんよなぁ…
キュリオ纏い時かどうかにもうちょい着目してみるわ
コロナ禍で生の試合を見れない人達の為に家で賭けれる様にLINEやシグナル等で簡単に参加出来るフォーマットを作ってはあるのですが現状、地場の人達にしか配信しておらず入出金も手渡ししかしてない為なんとか各地方に規模を広げたいんですよね…。地方の本職や不良が邪魔して来るので対応に日々追われてるので対策はしていきたいのですが中々難しいです。
生観戦はしたいのですがやはり知識面で足らない部分があるので詳しい方と一緒に行ってみたいです。
因みにいぬなりさんは怖いという理由で会ってくれません。
横からですが恐れること無いですよ
自分は一人でふらっとナゴドに観戦行ったことありますし
マリンスタジアムが割と近くなので佐々木投手が登板する時見に行こうかな
本格的に形にしようとしてるんだな…
入出金手渡しにしないといけないのは不用心だね。振込のやり取りをするにも現状だとおそらく法人・屋号付きの口座は無いだろうし、それも難しいのかな
俺もオフ会の経験があるとはいえ2人は怖いかな…いぬなり氏と3人で会うとかなら一考か()
俺も京セラで1人観戦した事あるしそれはそれで楽しいけど、どうせなら複数人で行ったほうが楽しいよね
淡路島はグルメが豊富で既に腹がはち切れそうだ…!
めっちゃ美味しそう
海の幸美味しいところに行く旅行憧れるわ
妻が妊娠中であまり生ものを食べられないから、これ以外は殆ど海の幸は食べなかったけどな…
出産後は美味しい刺身を食べにいくつもりよ~
残りの休み期間は特に外出予定も無いし、勉強にもしっかり時間を費やさないとな
去年まで全然自主的に勉強しなかったの本当に後悔してるわ
自分の可能性を狭め、仕事にも消極的な面があって、上司の評価も上がらずに6年目なのに3年目レベルの給料で足踏みしてるの本当に辛い
出世にはそこまで執着心ないし、ワークライフバランスは大事にしたいが
この先、同期が課長で俺が何の役職も無いとかになったら流石に堪えるものがあるな…
主任に上がるために必要な資格は早めに取ったのに、異動多いわ上司の評価は毎回B判定だわでフラストレーション溜まりつつある
トレーニーで、専門的な事を勉強させて貰いながら働けている今は幸運だと捉えている
得た知識を活かして営業店に戻って活躍して…っていうのが行内の思惑なんだろうが、それに留まらない選択肢を模索したい
なんでオリックスまた負けてんだよ
滋賀県の川が氾濫したなんてニュースあるんですけど、一徹氏は大丈夫ですか?
こっちはなんとも無いっすよ!
調べてみたら長浜市(県内でも北部の方)の川が氾濫してるんだな
地理的に山から流れてくる所だし、元々そこまで広い川でも無さそうだから頻繁にこういう事あるのかな…
おぉよかった
普通ローカルなニュースってその地域で止まることが多いからこっちまでに届くのは中々無いなぁと思いまして……
無事ならよかったです
おお、もう休みも終わってまう
悲報
ワイの妻、陽性かもしれない
この時期に……?それはまずくないか
妊娠後期って程でもないから、胎児への影響は殆ど無いと思うが…。
喉の痛みと微熱があるし、この暑さだし普通に心配だわね…。
それならいいけど、心配ですね。その症状だともしかしたら……お大事に。
しっかし、今日は良いニュースを聞かないな……周りが不幸な目に遭いすぎている
陽性だと分かったら即刻帰宅せんといかん
大人しく結果を待つか。
陽性判定が出たとのこと…。
即刻帰宅します。
あら……大変な時に……
解熱剤飲んでゆっくり休んでください。なにか大事に発展しなければいいけれど……
熱はあまり無いのが救いだな。
俺も慎重に行動するよ…
とりあえずほぼほぼ自宅に篭ることになるが
暫く暇なので、モンハンでお供してくれる人をゆるく募集してます!
この5日間は宅建かモンハンかの2択みたいな日々を過ごしそうだ😇
(まぁ、俺が陽性で寝込んだりしなければの話だが)
オババ…Twitterやってたのか…(違)
昨日の晩、鼻水と軽い頭痛がしてまさかとは思ったが
起きたらすっかり治ってた。クーラー効いてる部屋に居すぎたのが良くなかっただけかね
ふるさと納税、何にしようかしら
肉や魚は量が多すぎると保存が効かないからな…
5つの自治体まで選べるので、1枠は米にしようか。それとも日用品でも良いか
モンハン行きたいんですけどお盆の関係でワイの妹氏が居るため今ちょっと難しいんですよねぇ(すまん)
コロナはお大事に...
>>434
おぉ~、そりゃあ確かにゲームやりにくい環境ですねぇ…
機を見てまたみんなで行きましょう。当方やっと激昂ラージャン倒しましたわ
周東とかいうオリックスキラーやめーや
大体リチャードとか今宮とかウチの時だけやたら打ってくるし全員嫌いや
一徹、普通に出勤します。
妻はほぼほぼ治りましたね。
次に出てくるバルファルクと直江マガマガはライズの中でも強敵ですよ
マガマガはほぼ裏ボスみたいなもんなんだよな
武器強いから是非討伐したいが…
初回は城塞高地でしか戦えないから本当に辛いですよ
一度クリアすれば調査クエストで戦えるんですけど場所が大社跡に変わるので素材集めには調査クエでやる方がいいですよ
城塞高地、単純にマップ慣れしてないだけなのかもしれないけど戦いにくいよなぁ
ヒトダマドリや虫の効率的な採取ルートも掴めてないし
セールさん機が熟したら一緒に行きましょう
滋賀県、雷凄かったな
最寄駅降りたら停電して本当に怖かった
あそこ本当にひどいですからねサブキャンプもリッチ悪いですし
それでも古代樹より100倍地底火山、氷海、遺跡平原、旧砂漠よりは1000倍ましですけど
アンジャナフの森と陸珊瑚礁の大地が最悪ですよ。特に陸珊瑚礁の大地なんて未だに迷いますし。
レベル上げ骨が折れた
あとは120クエ持てるから
各モンスターの単体レベル100クエ、
メルゼナや金レイア混じった連戦100クエを集めていこう。
野良で達成がかなり厳しいクエ
>>441
これほんとわかる
俺も今日全く同じこと思ったわ
ヒトダマドリどこにいるかわかんね
>>443
ワイもXX触ったことあるけど、遺跡平原や地底火山の段差の多さは異常だわね
というよりも4から出たマップは乗り状態を使ってもらう為かそういうのが多いのかもしれん
>>446
進めすぎィ!
ここまで来ると同じモンスターでも強さが全然違うんかね?
>>447
まとまっている所が見つからないんだよね…。
自分はとりあえずスタート地点の崖を登ってエンエンク回収してからそのまま大翔蟲使ってるけど…
怪異研究はレベル100になっても4Gやxxみたいにめちゃくちゃ強くなる訳じゃないよ
レベル81で解放される怪異化ex5の方が難しいんだとか
テスト